アート 気づき

音楽聴いてもらうにはプラスアルファが必要

全然知らない人のMP3の音源を聴こうと思うだろうか?

 

知り合いの人だったり、

何かしらその前に接点があったりしなければ

聴くことはないだろう

 

つまりそこに音源だけあっても

きっかけがないと聴かれないということ

 

ではどんな時に聴くきっかけとなるのか

 

昔のレコードや、CDにはジャケットがあり、

それを見て聴いてみることって結構あったんではないだろうか

 

いわゆるジャケ買いってやつだ

 

ジャケットにはその音楽に対する世界観が描かれていて、

そこに何かを感じて興味を持つ

 

アートが世界観を強化するのだ

 

 

 

今だとYouTubeのサムネなんかも

世界観とは言わないまでも

近しいのかもしれない

 

音楽への入り口としてのアートの役割というのは、

実は結構大きいのではないか

 

視覚からの情報量は聴覚からの情報量と比較して多いので、

まず聴いてもらうために

視覚から入ることは大事な要素なんですね

 

確かに良い曲って、

曲自体がいいのはもちろんのこと、

その世界観を表す映像やイラストがありますよね

 

世界観の入り口としての視覚表現か

 

アートっていうのは、

それぞれでの良さもあるけど、

関連してるからこその面白さがあるんだな

 

 

 



-アート, 気づき