ボカロおじさんの学び

自然のままに ~Live naturally with nature~

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ora

2024/8/5  

   

アート 学び

Glitch#4

2024/8/4  

    ・MIDIで演奏 ・Grain Sizeを38くらいに変更 ・Saturatorを入れる ・Glue Compressorを入れる  

学び 音楽

Glitch#4(MIDI)

2024/8/12  

            ・Simpler右上のControlsボタンを押す ・真中Pitchを77.9% ・LFOの波形を角角したやつに変更 ...

学び 音楽

Glitch#3

2024/8/3  

      ・オーディオにリサンプリング ・MIDIトラックにSimpler入れて、そこにリサンプリングしたやつを入れる ・Sliceモード ・WARPモードに変更、Te ...

学び 音楽

Glitch#2

2024/8/2  

      🔳Delayにオートメーション ・Time Left、Rightそれぞれ Rightはリンクを切って派手に   ・Feedback ...

学び 音楽

GPu#2

2024/8/1  

     

アート 学び

Glitch#1

2024/7/31  

    ・ビートを作る ・いくつかエフェクト入れる ・オートメーション入れてみる ・Deleyを入れる(ここからが本番) ・Filterを切る ・Feedbackは0 ・Dry・W ...

学び 音楽

Shinninng

2024/7/30  

   

アート 学び

Fire Sun

2024/7/28  

     

アート 学び

Glitch start onebeat

2024/7/27  

   

学び 音楽

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 31 Next »
  • Post

zen-c

以前はバンドでギターを弾いていましたが、 自分の技量が追い付かず、音楽の道はあきらめました。

50歳目前になり、初音ミクと出会い衝撃を受ける。 テクノロジーの力ってすごい。

AIやテクノロジーの力があれば、 叶わなかったことができるかもしれない。

DTMとテクノロジーを勉強しながら、 音楽作品を創っていきます。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

最近の投稿

  • unreal engine
  • UEFN 20240905
  • UEFN 20240904
  • UEFN 20240903
  • UEFN

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

カテゴリー

  • アート
  • ガジェット
  • ゲーム
  • テクノロジー
  • ブログ
  • 学び
  • 未分類
  • 気づき
  • 音楽

ボカロおじさんの学び

自然のままに ~Live naturally with nature~

© 2025 自然のままに ~Live naturally with nature~