CDの寿命は40年と言われている
音楽のCDが出始めてすぐに作られたものは
そろそろ寿命になってくる
じゃあレコードはどうなのか
ものとしては50年以上もつみたい
そもそもそれぞれ音楽の聴き方が違うので
比べるのは難しい
レコードは針で音を出してるので、
どんどん削れていく
毎日聴いているものを比べたら
CDの方がもつだろう
でもこの聴くための媒体を比べる意味があるのだろうか
音楽を聴くために、CDもレコードもそれぞれ単体では聴けない
CDはCDラジカセが必要だし、
レコードはレコードプレーヤーが必要だ
その装置がなければ聴くことができない
装置が何十年も経つと他の方法に変わっていくのだ
今だとスマホで聴いている
そうすると音楽が残るってどういうことだろう
見えるものではないので、
何かしらのフォーマットに落とす必要がある
さらにそれを聴くための装置が必要だ
絵画であればモノ自体があり、
何十年、何百年と残っていく
もちろんデジタルアートもあるけど
音楽自体は何かしらの方法で、
今あるものが移行されていくんだろうけど、
自分で所有するってことが難しい
まぁでも自分が生きている間
モノとして持っていられれば十分なのかな