最近作曲をしてみて思ったこと
最近DTMをやり始めて、
使う楽器によって曲の作り方が違うなと思ったので、
それについて書きます。
使う楽器というのはピアノとギターなんですが、
それぞれこんな違いがあります。
簡単にいうとそれぞれこんな感じです。
- ピアノで作曲すると、メロディ先行になる
- ギターで作曲すると、コード先行になる
これは僕の場合なので、
もっと音楽理論や、それぞれの楽器に精通していれば違うのかもしれません。
ギターでの曲作り
かなり昔ギターで作曲をしていたことがある。
もう曲は残っていないけど、
そのころの曲の作り方は、
ギターでコードをジャカジャカ適当に弾きながら、
何か思いついたメロディがあればそれを広げていく感じでした。
そしてメロディ思いついたらそこから広げていくのに、
次にどんなコードにしようかと、
いくつかコードを弾きながら、メロディーを作っていく感じでした。
ピアノでの曲作り
DTMを始めてからは、
Logicに入ってるピアノで作ってるのですが、
まずは何か鼻歌で思いつくメロディーをピアノで弾いてみて、
そこから広げるのも鼻歌とピアノを弾きながらという感じ。
一通りメロディーが出来上がるまでは、
コードは全く意識しません。
出来上がったメロディーに対して、
コードを探って当てはめてるようにしてます。
どちらの方法がいいか
僕の場合はピアノで作る方がいいと思いました。
結局のところ、良いメロディーが作れればどっちでもいいんですが、
ギターでの作り方だとメロディーがコードに引っ張られて、
自由度がない感じがするんですよね。
ギターもピアノと同じように作ることもできそうな気もするのですが、
どうしてもコードのバリエーションも限られてるんですよね。
なのでメロディーの音を元に、
色々コードを弾いてみれるピアノの方がコードの可能性も広がるし、
メロディーの可能性も広がるということで、
今は良さそうかなと。
コードをピアノで色々試す上で、
Logicについてる鍵盤でコードを弾くと、
そのコードネームが何かを出してくれる機能は
めちゃくちゃありがたいです。
そんなに音楽理論がわかってる訳ではないので、
瞬時にそのコードが何かを出してくれるのは、
おおよそ理論からも離れてないなとかがなんとなくわかるので助かります。
このDm6ってコード表示してくれてるところですね。
ギターはギターでリフから作るみたいなことができるので、
それはそれでいいところですね。
一つだけにこだわるというよりは、
メロディー重視にしたい今はピアノの方が向いてるかなという感じで、
そのうちギターでもまた作ってみようと思います。