音楽作る上で、マウス使いながら同じ動作を繰り返してると面倒くさいなと思うことが増えてきました。
ショートカットキーを使うことでかなり時間短縮になりそうなので、
使えそうなものをまとめておきます。
| Enter | 再生ヘッドをプロジェクトの先頭へ移動する(頭出し) |
| SPACEキー | 再生と停止 |
| R | 録音を開始 |
| S | ソロ |
| M | ミュート |
| Q | クオンタイズ |
| E | エディタ画面開閉 |
| X | ミキサー画面表示 |
| ,. | 1小節戻る、進む |
| Shift+,. | 8小節戻る、進む |
| Command+Z | 一つ前の作業に戻る(アンドゥ) |
| Command+A | 画面上のデータ全選択 |
| Command+J | リージョンの結合 |
| Command+T | リージョンの分割 |
| Command+X | カット |
| Command+C | コピー |
| Command+V | 貼り付け |
| Command+S | 保存 |
| Option+上下キー | 半音移動(MIDI) |
| Option+Shift+上下キー | オクターブ移動(MIDI) |
| Option+ドラッグ移動 | 任意の場所にコピー |
| Control+ドラッグ移動 | 音の長さ、タイミングなどを微調整 |
| Shiftを押しながら選択 | 複数同時選択 |
カットとかコピーは使ってたけど、
こんなのとかはかなり使えそうだな。
・再生と停止
・ミュート
・クオンタイズ
・保存
